REFUSE TO LOSE
~ ひとつとなり上へ ~


日々の野球活動の積み重ねを大切に今年の目標はもちろん「全国制覇!」
そのために目の前の一球に魂を込め全力で戦います。



※予選敗退の場合、大会への出場資格がありません。


1977年より軟式野球部として創設以来、常に上位に入賞する成績を残しており、2013年の天皇賜杯大会では準優勝、2015年と2016年の紅龍旗大会・水戸市長旗大会では二連覇を達成するなど輝かしい成績を残しています。
悲願の天皇賜杯大会と国民体育大会優勝を目指します。


- 2023年
-
東京都大会(春季・夏季・秋季) 優勝
水戸市長旗第31回東日本軟式野球選手権大会 ベスト4
天皇賜杯第78回全日本軟式野球大会 1回戦
- 2022年
-
東京都秋季大会 準優勝/東京都春季大会 ベスト4
- 2021年
-
東京都秋季大会 準優勝/東京都夏季大会 ベスト4
天皇賜杯第76回全日本軟式野球大会 1回戦
- 2020年
-
第74回関東軟式野球選手権大会 優勝/東京都夏季・秋季大会 優勝
天皇賜杯第75回全日本軟式野球大会 2回戦
- 2019年
-
関東選抜交流大会 準優勝/第69回紅龍旗大会 ベスト4
天皇賜杯第74回全日本軟式野球大会 2回戦
- 2018年
-
水戸市長旗第26回東日本軟式野球選手権大会 準優勝
紅龍旗争奪第68回実業団野球全国大会 ベスト4
- 2017年
-
水戸市長旗第25回東日本軟式野球選手権大会 準優勝
紅龍旗争奪第67回実業団野球全国大会 ベスト4
- 2016年
-
紅龍旗争奪第66回実業団野球全国大会 優勝/水戸市長旗第24回東日本軟式野球選手権大会 優勝
東京都王座決定戦 準優勝/天皇賜杯第71回全日本軟式野球大会 ベスト8
- 2015年
-
紅龍旗争奪第65回実業団野球全国大会 優勝/水戸市長旗第23回東日本軟式野球選手権大会 優勝
天皇賜杯第70回全日本軟式野球大会 ベスト4
- 2014年
-
天皇賜杯第69回全日本軟式野球大会 ベスト16
- 2013年
-
天皇賜杯第68回全日本軟式野球大会 準優勝
- 2011年
-
東京都王座決定戦 優勝
- 2010年
-
第65回国民体育大会 ベスト8/天皇賜杯第65回全日本軟式野球大会 ベスト8