耐衝撃性があり美観を損ねない瞬間接着剤
瞬間接着剤は、その名の通り瞬間的に硬化し、幅広い材質に使用可能な接着剤です。しかし、その一方で硬化物が硬く脆いため耐衝撃性に劣り、また、硬化の際に成分が揮散して、部品の表面が白く汚れてしまう白化現象が発生することがあり、製品の美観を損ねることがあります。これらの課題を解決する、高強度かつ耐衝撃性があり製品の美観を損ねない瞬間接着剤の商品化が求められています。
特徴
- 高強度で耐衝撃性がある。
- 臭気がほとんどなく、白化現象が発生しない。
- 低粘度タイプと高粘度タイプがある。
- 透明タイプと黒色タイプがある。
用途
- 高強度、耐衝撃性の必要な部品の接着
- 電気・電子製品など美観が求められる製品の接着
- 垂直面など接着剤の垂れを防ぎたい
- 接着部位や補強部位を目立たせたくない

開発のポイント
白化現象を抑制させるためにアルコキシアルキル - α - シアノアクリレートを主成分とし、特殊エラストマーを添加することで高はく離強度を有し耐衝撃性に優れた商品を開発しました。また、黒色タイプについては着色により簡易的な遮光に使用でき、黒色材質への接着時に接着部位や補強部位が目立ちにくくなっています。
性状および一般特性


白化性試験 外観確認の比較

開発製品と既存製品の白化現象を高温多湿下で比較しました。開発製品は接着剤周辺に白化現象が見られませんでした。
はく離接着強さ/衝撃接着強さの比較

測定方法:
T型はく離接着強さ (3TS-4130-021)
衝撃接着強さ (3TS-4320-001)
硬化条件:
25℃50%RH、48時間養生
開発製品ThreeBond7727と既存製品のはく離接着強さ/衝撃接着強さを比較しました。開発製品ThreeBond7727は既存製品Bよりも大幅に強度が向上しています。