製品一覧
SDS・技術資料を閲覧するには会員登録またはログインが必要です。
-
- 固着力分類は中強度で、耐熱性が良好です。(ロック:120℃、シール:170℃)
- 適用ねじ最小径はM3 です。
- 標準硬化条件は25℃✕24h です。
- がん原性物質を含有しないがん原性対応グレードです。
- 締付時にカスの排出が少ない低カスタイプです。
-
- 固着力分類は高強度です。
- 耐熱性が良好です。(ロック:130℃、シール:170℃)
- 適用ねじ最小径はM3 です。
- 標準硬化条件は25℃✕24h です。
-
- 固着力分類は中強度です。
- 耐熱性が良好です。(ロック 130℃:突き出し率50%)
- 適用ナット最小径はM3 です。
- 標準硬化条件は25℃✕24h です。
-
- 固着力分類は高強度です。(ナット加工の評価:突き出し率50%)
- 適用ねじ最小径はM2 です。
- 適用ナット最小径はM4です。
- 標準硬化条件は25℃✕48h です。
-
- 速乾性なので作業性が良い。
- ノンフロンタイプであり塩素系溶剤も含有していない。
- 有機溶剤中毒予防規則適用外である。
-
- 速乾性なので作業性が良い。
- ノンフロンタイプであり塩素系溶剤も含有していない。
- 有機溶剤中毒予防規則適用外である。
-
- 速乾性なので作業性が良好です。
- ノンフロンタイプであり塩素系溶剤も含有していません。
- 有機溶剤中毒予防規則適用外です。
-
- 頑固にこびりついた床面の油、泥などの汚れを速やかに、しかも簡単に除去できます。
- 汚れの程度に応じて 5倍まで水で希釈して使用できるので大変経済的です。
- 硬水、軟水など水質に関わりなく優れた洗浄力を発揮します。
- 環境ホルモンといわれる物質は含有せず PRTR 非該当品です。
- 水質汚濁防止法に定められた環境基準であるCOD:160 mg/1(200 倍希釈液)をクリアした環境対策品です。
-
- 紫外線照射により数十秒で硬化します。
- 紫外線照射後に硬化・着色が進行します。
- UV-LED 硬化に優れていますが、高圧水銀ランプでも硬化が可能です。
-
- 一般社団法人日本有機資源協会の「バイオマスマーク(バイオマス度:45%)」認定を受けた環境負荷の少ない接着剤です。
- 数秒~数十秒の紫外線照射で硬化します。
- 低粘度で作業性に優れています。
- ガラス、プラスチック、金属などへの密着性に優れています。
- UV-LED(365nm)での硬化が可能です。