製品一覧

SDS・技術資料を閲覧するには会員登録またはログインが必要です。

    • 色素増感太陽電池用シール剤として開発されたグレードです。
    • 一液無溶剤型の紫外線硬化性アクリル樹脂です。
    • 透湿度が低く、耐電解液性に優れます。
    • 紫外線にて数秒~数十秒で硬化します。
    • 各種プラスチックへの優れた接着力を発揮します。
    • 硬化の収縮を低減しております。
    • LED 光源においても十分な硬化性を有します。
    • 紫外線にて数秒~数十秒で硬化します。
    • 様々な接着材質に対し、高い接着力を有します。
    • 硬化の収縮を低減しております。
    • LED 光源においても十分な硬化性を有します。
  • ThreeBond 3042G

    紫外線硬化性樹脂

    • 10~ 30秒の紫外 線照射で硬化する。
    • ガラス、金属、 プラスチック等への 密着が良好である 。
    • 可とう性のある 強靭な硬化物を作る 。
    • 緑色に着色して あり、塗布確認がで きる。
  • ThreeBond 3043B

    紫外線硬化性樹脂

    • 数秒~数十秒の紫外線照射で硬化します。
    • ガラス、金属、プラスチック(特にナイロン)等に接着力を発揮します。
    • 硬化物は可とう性に優れます。
    • 原料の一部にバイオマス原料を使用しています。
    • 秒単位の紫外線照射により硬化する。
    • 低温特性に優れる。
    • 秒単位の紫外線照射により硬化します。
    • 耐熱性に優れる。
  • ThreeBond 3051G

    紫外線硬化性樹脂

    • 低ハロゲン品です。
  • ThreeBond 3055B

    紫外線硬化性樹脂

    • 数秒~数十秒の紫外線照射(波長:200~400nm)により硬化、接着力を発揮します。
    • ガラス、金属等への接着性が良好です。
    • 数秒~ 数十秒の紫外線照射で硬化し接着力を発揮する。 その後湿気により完全硬化に至る。
    • 狭い部分に流れ込んだ紫外線の当たらない部分は、 湿気により固化で きる 。
    • 着色してあるので 、目視によ る塗布確認が容易である。
    • 硬化物は可とう性を有している。
    • ガラ ス、 金属、各種プラスチックに対して接着力がある。