製品一覧

SDS・技術資料を閲覧するには会員登録またはログインが必要です。

    • 数秒~数十秒の紫外線照射(波長:200~380nm)で硬化します。
    • 硬化後は、広い温度範囲(-40℃~120℃)にわたってゴム弾性を保ちます。
    • 塗布後、硬化するまでの形状保持性に優れます。
    • 硬化物が非常に軟質のため、高圧縮率にも対応可能です。
    • 圧縮永久歪みが小さく、シール性の確保に優れています。
    • 高粘度タイプです。
    • ポリカーボネートやアクリルなどのプラスチックへの接着性が良好です。
    • 紫外線硬化での厚膜硬化性が良好です。
    • UV-LED での硬化が可能です。
    • ISO 10993(生物学的安全性評価)に準拠した製品です。
  • ThreeBond 3094B

    紫外線硬化性樹脂

    • 低粘度タイプです。
    • 青色着色タイプのため、塗布確認が容易です。
    • ポリカーボネートなどのプラスチックへの接着性が良好です。
    • 紫外線硬化での表面硬化性が良好で、またUV-LED での硬化が可能です。
    • 原料の一部にバイオマス原料を使用しています。
  • ThreeBond 3094F

    紫外線硬化性樹脂

    • 低粘度タイプです。
    • ポリカーボネートやアクリルなどのプラスチックへの接着性が良好です。
    • 厚膜硬化性が良好で、またUV-LED での硬化が可能です。
    • 原料の一部にバイオマス原料を使用しています。
    • ビスフェノールを非含有。
  • ThreeBond 3094G

    紫外線硬化性樹脂

    • 中粘度タイプです。
    • ポリカーボネートやアクリルなどのプラスチックへの接着性が良好です。
    • 厚膜硬化性が良好です。
    • UV-LED での硬化が可能です。
    • ISO 10993(生物学的安全性評価)に準拠した製品です。
    • 数秒~数十秒の紫外線(波長:200~400nm)照射で硬化します。
    • 硬化時の硬化収縮率が低くなっています。
    • 表面硬化性に優れています。
    • ガラス、金属、プラスチック等の各種材質に接着力を発揮します。
    • 紫外線照射後の加熱は不要です。
    • 数 秒 ~ 数 十 秒 の 紫 外 線 ( 波 長 ; 200~ 400nm) 照 射 で 硬 化 し ま す 。
    • 硬 化 時 の 収 縮 率 が 低 く な っ て い ま す 。
    • 表 面 硬 化 性 に 優 れ て い ま す 。
    • 紫 外 線 照 射 後 の 加 熱 は 不 要 で す 。
    • 硬化時の硬化収縮率が低くなっています。
    • 表面硬化性に優れています。
    • 高圧水銀ランプと UV-LED ランプによる硬化性の差が小さくなっています。
    • 色素増感太陽電池用メインシール剤として開発されたグレードです。
    • 一液型の紫外線硬化性エポキシ樹脂です。
    • 透湿度が低く、耐電解液性に優れます。
    • 数秒から数十秒の紫外線(波長;200~400 nm)の照射で硬化します。
    • 一液無溶剤型の紫外線硬化性エポキシ樹脂です。
    • 一般的なアクリル系の樹脂に比べ硬化時の収縮率が低くなっています。
    • 表面硬化性に優れています。
    • ガラス、金属、プラスチックの各種材質に接着力を発揮します。